【エッセイ】『場づくりの主文脈と逸脱文脈(仮)』

いずれ書きたいと思っている本のこと
野島智司(マイマイ計画) 2023.07.10
サポートメンバー限定

いずれ、このようなタイトルの本を書きたいなぁと思っている。

基本的には修士論文の内容が骨格なのだけれど、その後こうもりあそびばの実践も経験して、フリースクール/オルタナティブスクールに関わることも多くなって、身の回りの人たちに理解して欲しいと思うことも増えて、より実践と理論をつなぐ感じの本が書きたくなった。

遊びの場、学びの場を作ろうというときに、必ず問題になるのが、オトナとコドモの関わり方や距離感である。

ツクシマイマイ(本文とは無関係)

ツクシマイマイ(本文とは無関係)

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1602文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
【エッセイ】テスト勉強はズルいもの
誰でも
【お知らせ】『カタツムリの世界の描き方』(三才ブックス)のこと
誰でも
【物語】魔法立国ミテナイナ 第1話
サポートメンバー限定
【エッセイ】両生類と私たち
誰でも
【お知らせ】新刊とハンドメイドカーニバルと色々
誰でも
【お知らせ】近況と春休み中のイベント出店情報
サポートメンバー限定
【お知らせ】こども科学実験教室と出展情報
サポートメンバー限定
【エッセイ】猫の体調不良に思うこと