マイマイな日常240219

2024年2月19日の記録。フリースクール授業のあと、ジャムcafeへ。
野島智司 2024.02.20
サポートメンバー限定

こんにちは。ネイチャーライターの野島智司です。

唐突ですが、樹皮っていいですよね。
雨の日の樹皮は最高です。
樹皮のシワシワもいいですし、コケ類や地衣類がびっしりついていると、ずっと見ていても飽きません。

雨の日は樹幹を水が伝って流れます。
そんな樹幹の水の流れを熟知してコケが生えています。

一方、地衣類の好みはよくわかりません。
あ、ちなみに地衣類というのは、藻類と菌類の共生生物です。
コケには、葉と茎と仮根という区別があるのに対して、地衣類は全体に均一でのっぺりとしているものが多いです。(のっぺりってなんだ…)

樹皮につくコケと地衣類。うちの庭にて。

樹皮につくコケと地衣類。うちの庭にて。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、681文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

誰でも
【お知らせ】『カタツムリの世界の描き方』好評発売中です
誰でも
【お知らせ】今週・来週末のイベント
サポートメンバー限定
【エッセイ】テスト勉強はズルいもの
誰でも
【お知らせ】『カタツムリの世界の描き方』(三才ブックス)のこと
誰でも
【物語】魔法立国ミテナイナ 第1話
サポートメンバー限定
【エッセイ】両生類と私たち
誰でも
【お知らせ】新刊とハンドメイドカーニバルと色々
誰でも
【お知らせ】近況と春休み中のイベント出店情報