【お知らせ】ふしぎないきもの・カタツムリの世界~カタツムリのすごワザを観察しよう~@まもるーむ福岡

9月9日(土)に福岡市保健環境学習室「まもるーむ福岡」で開催する、カタツムリの講座についてのお知らせです。
野島智司(マイマイ計画) 2023.08.26
誰でも

こんばんは。野島智司です。

たびたびお知らせで失礼しますが、今度は9月9日(土)福岡市保健環境学習室「まもるーむ福岡」で開催するかたつむり講座のお知らせです。

インスタ告知用に勝手に作った広報画像ー。

インスタ告知用に勝手に作った広報画像ー。

【内容】生きたカタツムリの観察をとおして、カタツムリの種類・特徴について学び,ふしぎな力を知ろう。

【日時】2023年9月9日(土曜日)午前10時30分~12時00分

【対象】小学生以上(小学生は保護者同伴)

【定員】40 名(先着)(当日は受け付けしません)※1申込につき5名様まで。  

9月9日は、6月6日同様にマイマイの日!
私が講師としてお話する予定です。お楽しみにー!

「自然と自然に出会う場所(野島智司ニュースレター)」をメールで読みませんか?

無料で「自然と自然に出会う場所(野島智司ニュースレター)」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
【お知らせ】大山卓爾監修『ずかん 根っこ』(技術評論社)の紹介
誰でも
【お知らせ】「三ツ矢青空たすき」体験プログラムのご紹介
誰でも
【お知らせ】本日、アイランドシティのアイアイロードマルシェ出店
誰でも
【エッセイ】かたつむりとかなしみ
サポートメンバー
【お知らせ】しぜんとしぜんにプロジェクト「ようちえん・ほいくえん編」
誰でも
【お知らせ】しぜんとしぜんにプロジェクト「ウエディング会場編」
誰でも
【写真詩】「いきをする」「ファンタジーのかけら」
サポートメンバー
【お知らせ】糸島子どもの権利ミニフォーラム(全4回)
誰でも