【レポート】愛の進化 ―ひさびさの発達心理学・脱線ゼミ―

ひさびさの発達心理学・脱線ゼミのレポートです。途中からサポートメンバー限定記事になっています。
野島智司(マイマイ計画) 2024.12.01
サポートメンバー限定

体調不良やイベントで、延期が続いていた発達心理学脱線ゼミ。

あいかわらずアリソン・ゴプニックの『思いどおりになんて育たない』を読んでいます。

第1章、第2章はあくまで本書の前提という感じがしていたので、ここからようやく本題かもしれません。第3章「愛の進化」の序盤。

第3章の途中まで読み進めることができましたが、なかなか興味深い内容でした。子育てが主題ではあるのですが、今回は、夫婦関係、そして一夫一妻という制度について考えさせられるものでした。

次回、発達心理学脱線ゼミVol.62は12月15日(日)10-12時の開催予定です。
参加希望の方は、こちらからお気軽にどうぞー。
次はp.71「さまざまな愛」のところから読んでいきます。「おばあちゃん仮説」や「アロペアレント」の話が出てきます。楽しみ。

<b>アリソン・ゴプニック</b><a href="https://www.morikita.co.jp/books/mid/085431" target="_blank"><b>『思いどおりになんて育たない』</b></a>

アリソン・ゴプニック『思いどおりになんて育たない』

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1097文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

誰でも
【お知らせ】『小さな脱線 第3号(2024秋)』発行してます
誰でも
【お知らせ】近況報告(オサガメ、オトキャンプ、こどもまなぶベース)
サポートメンバー限定
【フィールドノート】ツバキの種の笛
誰でも
【お知らせ】糸フェス、文フリ、オトキャンプ
サポートメンバー限定
【エッセイ】最後の自己紹介
誰でも
【フィールドノート】新学期はじまりました
誰でも
【エッセイ】SDGsは、私たちのもの
誰でも
【お知らせ】糸島子どもの権利ミニフォーラム2024