【お知らせ】盛りだくさんの秋

ごぶさたニュースレター。秋のいろいろなお知らせ。
野島智司 2025.09.13
誰でも

こんにちは。野島智司です。
またもごぶさたニュースレターになってしまいました🐌

イベントシーズンな秋が始まりますね。
個人的には予定がもりだくさん過ぎるのですが、楽しみなこと、やってみたかったこともたくさんあるので、がんばりますよ…!

***

 三ツ矢青空たすき連載エッセイ「こども目線で自然と出会う」

今月も新たなエッセイが公開されました。よかったら覗いてみてください。
https://mitsuya-aozoratasuki.asahiinryo.co.jp/yomimono/5295/

セミの抜け殻が、こんなことに…!

セミの抜け殻が、こんなことに…!

Podcast配信「THE FLINTSTONE」

8月10日に放送されたBAYFM「THE FLINTSTONE」の野島智司ゲスト回、Podcastで公開されています。
家事をしながら、運転しながら、通勤・通学途中など、気が向いたら聴いてみてください。
この番組自体、毎回面白いゲストが登場していて、たのしいです。

【Podcastリンク】Spotify Apple Podcasts Amazon Music

こどももおとなもい〜とmoマルシェ

9月14日(日)10〜15時に糸島市の二丈体験交流広場で開催される、「こどももおとなもい〜とmoマルシェ」に出店します。地域通貨「い〜とmo」に関するイベントで、こども出店もたくさんあるので、ご興味ある方はどうぞ!
私は小さな脱線研究所として、布小物、冊子『小さな脱線』、ポストカードなど持っていきます。

お知らせはFacebookのみのようです>https://www.facebook.com/iitomocoin

『環境のための小さな一歩シリーズ1 カタツムリの世界の描き方』

9月23日(火・祝)に、福岡市の保健環境学習室「まもるーむ福岡」でお話します。
書籍『カタツムリの世界の描き方』の内容に沿いつつ、身近な自然や環境についてなどお話したいなと思っています。
お申し込み・詳細はチラシ画像からどうぞ!(クリックするとまもるーむのページに飛びます)

発達心理学脱線ゼミ

発達心理学脱線ゼミ、ちょっとお休みしていましたが、再開します。今後もマイマイペースかも?
引き続き、アリソン・ゴブニックの『思いどおりになんて育たない』を読んでいきます。
少人数の濃いやりとりのあるゼミですが、オンラインでも参加できるので、興味のある方はぜひどうぞ。次回は9月21日(日)の予定です。
参加申込みはこちら↓
https://forms.office.com/r/inrnn1Vybn

***

ひとまず色々お知らせがたまっていたものを一気にお送りしちゃいました。
これ以外にも、糸島市内の小学校区限定の観察会だとか、熊本方面でのイベントも予定しています。


思っていることをつらつら書いた文章もちょっとずつあるのだけど、いっぱいいっぱいな今日このごろ。それはまたあらためてー。

無料で「心にもっと、道草を。(野島智司ニュースレター)」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【お知らせとエッセイ】ラジオ出演情報ほか
誰でも
【エッセイ】駆け抜ける6,7月
誰でも
【お知らせ】『カタツムリの世界の描き方』好評発売中です
誰でも
【お知らせ】今週・来週末のイベント
サポートメンバー限定
【エッセイ】テスト勉強はズルいもの
誰でも
【お知らせ】『カタツムリの世界の描き方』(三才ブックス)のこと
誰でも
【物語】魔法立国ミテナイナ 第1話
サポートメンバー限定
【エッセイ】両生類と私たち