【お知らせ】明日は文学フリマ福岡!

明日は文学フリマ福岡11が開催されます。マイマイ計画も出展します。そして、その後もいろいろありますよーという話。
野島智司 2025.10.04
誰でも

こんにちは。野島智司です。
新たに購読してくださった方、さらにはサポートメンバーになってくださった方、ありがとうございます。
不定期更新になってしまっているニュースレターではありますが、よろしくお願いいたします。

先週末のZINEフェス福岡の告知をしてなかったぁー…という反省もあるのですが、今後の出展のお知らせです。

【明日】文学フリマ福岡11

10月5日(日)11~16時に開催される、文学フリマ福岡11に、マイマイ計画として出展します。

会場は博多国際展示場カンファレンスセンター 3Fです。
(博多国際展示場、似た名前の施設がほかにもあるのでご注意ください🐌)

マイマイ計画のブースは、J-8です。

  (公式サイト)<a href="https://bunfree.net/event/fukuoka11/" target="_blank">https://bunfree.net/event/fukuoka11/</a>

  (公式サイト)https://bunfree.net/event/fukuoka11/

【10/25】熊本でのカタツムリイベント

10月25日(土)は、午前も午後も、熊本でカタツムリイベントがあります。
ひさびさに福岡を離れたイベント。お近くの方は、この機会にぜひ!

会場は、午前が熊本市動植物園、午後が八代市の山暮らしカフェさんです。

クリックすると申し込みリンクに飛びます。

クリックすると申し込みリンクに飛びます。

(Facebookページ)午前 https://fb.me/e/5HPJwHxOa 午後 https://fb.me/e/2XwR4unqE

【11/3】OTOCAMP FINALでモンスターカスタネット

11/2-4に開催される「OTOCAMP 2025 - 8th 世界が変わる夜-」にも、昨年に続いて参加します。
(instagram)https://www.instagram.com/otocamp1103/

OTOCAMP自体は、今回でファイナルになってしまうそう。
音楽のイベントで、「真名子木の香ランド」という糸島のかなり奥地の会場になります。

余談ですが、今年は産の森学舎(フリースクール)のこどもたちと加茂川の生物について調べているのですが、その加茂川の上流にあるのが、この会場。
ついでに加茂川の自然のことも、参加者の方にはお話したいなぁーと思っています。

ちなみに、木のねんどのへんてこモンスターワークショップも、今後はしばらくお休みしたいなと思っています。へんてこファンの方(?)には申し訳ないですが、この機会をお見逃しなく。

***

お知らせは以上です。以下、余談。

◯ジェーン・グドール博士のこと

悲しいニュースがありました。
チンパンジーの研究者として有名な、動物行動学者のジェーン・グドール博士が10月1日、亡くなられたとのこと。

「客観的な」手法による研究が主流だった当時、チンパンジーの行動をチンパンジーの社会の内側から理解するような、当時としては画期的なフィールドワークをした人。

私にとって憧れの人の一人でした。

大学院入試の英語の問題でジェーン・グドール博士について書かれた文章が出題されたことがあって、そのおかげで英語の試験がとてもすらすらとできた個人的な思い出もあったり。

こどもの頃からの憧れの人が、また一人、この世からいなくなってしまったなぁ。
御冥福をお祈りいたします。

◯クラウドファンディング

友人がオルタナティブスクールに関するクラウドファンディングを企画しています。
「全国のオルタナティブスクールの存在を見える化したい」というプロジェクトです。
https://for-good.net/project/1002386

主催のBLUE SEEDSさんのHPがこちら> https://blueseeds.jp/

BLUE SEEDSの共同代表の後原さんは、野島もスタッフとして参加している「おとなとこどもの学校テトコト」の設立者1人です。

そして、「見える化」の一環として行われている百音プロジェクトのYoutubeには、野島が長年「しぜん」講師としてお世話になっている「産の森学舎」の大松さんが1回目に登場しています。https://www.youtube.com/@mone-blueseeds

応援したいので、よかったらチェックしてみてください。(リンク先がいっぱいになってしまった)

ではでは、今回はこの辺で失礼しますー🐌✨️

無料で「心にもっと、道草を。(野島智司ニュースレター)」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【エッセイ】まじめな常識知らず
誰でも
【お知らせ】盛りだくさんの秋
誰でも
【お知らせとエッセイ】ラジオ出演情報ほか
誰でも
【エッセイ】駆け抜ける6,7月
誰でも
【お知らせ】『カタツムリの世界の描き方』好評発売中です
誰でも
【お知らせ】今週・来週末のイベント
サポートメンバー限定
【エッセイ】テスト勉強はズルいもの
誰でも
【お知らせ】『カタツムリの世界の描き方』(三才ブックス)のこと